fc2ブログ

admin
グーグルもアップルも「SF作家」をコンサルタントに!? イーロン・マスクの規格外の発想力も「SF小説」が原点だった
日本でようところの漫画なのかもなあと思ったりもします。
自分もSFも結構好きなんで、読みますが、日本の漫画もまさに先を見ているようなものが多いですから、
ドラえもんがまずあがるでしょうけど、夢があり、それに近いものが実現されつつありますし、そういう意味で夢を現実にという原動力になっている気がしますから。
そういう方向性や原動力って、結構大事なんでしょうね。

しかし、まあ、そういうのは日本も取り入れるべきだとは思います。
昔はそうありたいとすすめた人が多かったと思いますが、今はそれが薄いのかもしれませんね、本当に。
スポンサーサイト





















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.