fc2ブログ

admin
民放連、ネット同時配信に前向き 慎重姿勢から転換
まあ、当然といえば、当然でおそすぎるというのが正直なところです。
民法ではないネットでの配信が人気になっていますし、どこでも見れる、時間も関係ないとなればやはりネットの方が強いですしね。
何より今の時代にあっているのでしょう。

ただ一点気になるのはその地域はその地域しか見れないということか。
正直なところ全番組を見れる方が競争原理としては面白いと思います。
地方にも全国に負けない面白い番組はあるはずですし、番組を絞ってでも見れるようにして欲しいとことです。

とはいえ、個人的には番組が少ないところにこそ大きな需要があると思うので、そこは柔軟にしてほしいところかな、やっぱり。

米政治の行き詰まり映す=大統領選
まさかと思っていましたが、あれよあれよと進んで決まってしまいましたね。
うーん、今までの発言や暴言を聞いていると不安に思うのですが、ただのパフォーマンスであることを信じたいところです。
少なくとも会社を経営しているわけですし、本人の能力はともかく人を扱う能力は高いと思うので、周り次第じゃにあかなと。

しかし、時代の節目なのかもしれませんね。
アメリカはおそらく世界というより自分の国が裕福にという方向に向いているようですし、これかからは日本ももう一度世界での立ち位置を考える時期にきているのかもしれません。
なんともいろいろの変化の時代に来ているなと思う昨日でした、本当に。
スポンサーサイト





















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.