摩周湖湖底に謎の凸凹 生物の足跡?研究者ら捕獲作戦へ気になります。
生物としたら何なんでしょうね。
エビとか、カニの甲殻類ぽいものをと思ったのですけど、果たしてというところでしょうか。
まあ、生き物ではなく、自然現象という可能性もあるのですけどね。
とはいえ、いないと思われていたものがいるかもしれないというはなんとなくわくわくするので、結果が待ち遠しいところかな。
どちらにしろ時間はかかりそうな気はするので、気長に待つしかないというところか。
しかし、今までいた生き物の知られていない行動な気もしなくもない。
箱根山 火山性地震4240回超、観測史上最多「かなり速いペース」気になるところですよね。
というか、昨日は関東で地震が起こっていますし、浅間山も怪しいと。
本当、地震、火山のオンパレードですね。
まあ、地震国だからしょうがなというところもありあmすが、やはり備えはきっちりとする必要はありというところでしょうか。
関東大震災からずっと活発な状態ですし、何が起こってもおかしくないと思いますから。本当、オリンピック大丈夫かと思わなくもない。
しかし、まあ、これも自然の流れ。
本当、受け入れていくしかないのですよね、やっぱり。
スポンサーサイト