fc2ブログ

admin
ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還
こういうのがあるからのが電子書籍の怖いところですね。
今回は返還や次の電子書籍で観覧できるそうですが、いつ途切れるかわからないというのは不安なところかな。

おそらくこれからどんどん淘汰されていくと思うのですが、そういう意味でも電子書籍のサービスが終わる時の受け皿をきっちりと決めて欲しいところですよね。
そういう仕組ができていれば安心して買うことができるのですけどね。

個人的にはアマゾンでしか買ってないですけど、絶対がないのがこの世の中。
きっちりとした保証があればなお売れるのではないかなあと思ったりするなあ、やっぱり。

<人工授精>精子提供、子どもの幸せは 当事者ら苦しみ語る
うーん、これからの問題になっていきそうな内容ですね。
こればかりは本当に当事者でないとわからない苦しみであり、少数だからこそ困る内容なのだと思います。

おそらくそういうことが普通に行われている環境ならばそういうことに関しては問題は出てこないのでしょうね。
もちろん家族とはとかもっと大きな別の問題が出て来そうですが…。

とはいえ、これから増える気がしてくるので、そのあたりの配慮が精神的な支えとそして、法律の部分での配慮が必要な時代に来ているのだと思いますね、やっぱり。

歩きスマホをしているとき、どんな機能を使っていますか
自分がする可能性があるとすれば地図ですね。
メールなんかは後ですれば良いやと思う方なので、まずしないし、見る必要だからするのは地図だろうなあと。
初めて行くところならば不安もありますし、まず細かく確認すると思います。
しょうがない部分ですが、気をつけたいところです。

そういう意味でもメガネ合理的なんですけど、また逆にプライバシー等の問題が出てくると難しいものですね、本当に。
スポンサーサイト





















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.