fc2ブログ

admin
南極にもダイヤ鉱脈か=手掛かりの火山岩を初発見—採掘はできず・豪州チーム
大陸移動についての研究が進みますね。
幸いなことに南極ではどこも採掘ができないようなので、その点は安心というところでしょうか。
南極まで争いを持ち込んで欲しくないところですしね。
まあ、盗掘くらいなのかなあ。

しかし、いろいろな大陸がふっついたり、離れたりとある程度証明されているとはいえ、信じられないですよね。
ただ実際は毎年少し動いている訳で。
そうなると数千年たった世界を見えれば、今の人間からすれば別の星のように思えるのかなあ。
なんとも壮大ですよね、本当に。

英科学誌「来年の顔」に日本女性 iPS研究の高橋さん
恥ずかしながら初めてその名前を知りました。
本当なら海外からの情報で知るのではなく、自国の情報で知りたかったなあと思います。
まあ、日本はどうも他所からの評価に対して、絶賛しますけど、内での評価って、あまり表に出てこないところがまずいところなのかもしれません。
島国ゆえというのもあるかもしれないですけど、どうにもそういうところが弱いのがまずいところなのでしょうね。
日本で評価されずに海外で評価されるということが結構、アイディアや商品であるからなあ。

しかし、まあ、iPSは本当にうまくいって欲しいところですね、本当に。

本格的な冬到来、高齢者の「ヒートショック」に注意
気をつけないといけませんね。
高齢者になればそういうことも気にしないといけないのですよね。
風呂に限らず、温かい部屋から外へなど結構、温度差があるところからの移動というのはありますから。
そういう意味でも予備暖房などの機能を使うと同時に家族で住むというのが大事だと思います。

高齢者社会になるとこれからますます増えていきますし、政府自体でも高齢者を孤独にない取り組みをする必要があるのではないかなと思います。
そして、家族の形も見直す時期に来ているのだろうなあと思います、本当に。
スポンサーサイト





















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.