毒グモ「セアカゴケグモ」5匹発見 千葉県で初セアカコケグモ、聞き慣れていましたね。
もうすでに関東まで入り込んでいるところを見ると太平洋側の暖かいところに侵食しているのでしょうね。
このまま温暖化すると確実に日本にいるクモと認識されるところに来るのだろうな。
個人的にはクモは嫌いなので、かなり嫌なんですけどね。
見た目が嫌なだけなのに毒つきとかかなり嫌すぎるし、クモの中では覚えなければいけない第一位にはいりそうです。
しかし、これから10数年で、生態系がかなり変わりそうな予感がしてしょうがないです、本当に。
ボイジャー1号、太陽系脱出 地球を旅立ち35年果たしてどこまで行くのか楽しみなところです。
もしかすると人類がいなくなっても漂っているかもしれないと思うとなんとも物悲しいような、すごいような気もしませんが。
宇宙のはてはないので、たどりつくことはないと思いますが、宇宙の謎を人類に変わって見て欲しいものです。
いつかボイジャーに追いつける宇宙船を建造できるようになれば良いですね、本当に。
しかし、ボイジャー2号つくらないのかなあ。
日本も作成して欲しいところです。
『ぷよぷよ』最新作は、ゲーム内で『テトリス』と直接対戦!? ─ 『ぷよぷよテトリス』4機種で2014年に発売ぱっと見、いろものに見えるのですが…。
うまく融合してくるのでしょうか?
まあ、どちらも単体で今でも面白いとは思うのですが、おじゃまぷよの存在や技なんかをどう単純なテトリスに組み込んでくるかどうかみものです。
普通に組んだらテトリスがぷよぷよにルールになる気がするのですが…。
しかし、まあ、こういうのもあって良いかな? という反面、ネタ不足なのかなという気もしますね、やっぱり。
スポンサーサイト