歩数計と連動、安否確認アプリ 京都の79歳が開発できる人は歳は関係ないというところでしょうか。
それよりか、その年齢の人にそって考えることができるので、より良いものができるのだと思います。
まあ、脳は歳をとっても関係ないらいいので、結局のところ、本人の心次第なのだと思います。
それにしても歩数計と付けて、スマホで知ることができるのは良いですね。
もちろん時計のつけ忘れというのはあるかもしれませんが、それはそれで連絡がとれるわけですし、なかなか良い気がします。
しかし、こういうのは世の中にぜひ広まって欲しいものです、本当に。
体脂肪を落とす?コレステロールを下げる?ウワサの「機能性表示食品」とはうーん、記事を見ている限りは信用できないというところでしょうか。
正直、トクホでも案外、あてにならないし、まだ安全に食べれるというくらいなのかなあというくらいな気がします。
一番は自然のものを食べるというところでしょうか。
それか適度に安全な健康食品を取り入れるというところでしょうか。
しかし、うーん、機能性表示食品は宣伝文句を付けたいがためのものなような気がしますし、あまり意味がないような気がします。
むしろ害があるものが混ざっていることを考えるともう一度、設定しなおすべきな気がします、本当に。