3470(さよなら)ポケベル 沖縄県内のサービス終了へまだポケベルがあるとは驚きです。
自分でも使える時期にはもう携帯電話に移っていたので、なんなとなくという感じなんですが。
とはいえ、残っていたということは使っている用途なり、人がいたということなんでしょうね。
そういう意味ではなぜ残っていたのかが気になるところです。
しかし、今の若い子には通じないだろうなあ、やっぱり。
「スマホ育児」どう考える―――便利な子守ツールの実態と懸念やはりほどほどが良いのだと思います。
小さい頃からスマホを使っていれば、ITに関する忌避感とかないでしょうし、当たり前であることは今の子供にとっては良いのだと思います。
何より情報が多いですし、多くのことを知ることができますから。
ただやはりスマホに依存したり、自分で考えることをしなくなるのではないかという懸念はあるかなと思います。
大人でも調べくせがついて、考えなくなるのに子供ならさらにそうなる可能性がありますから。
そして、スマホはやはり目が心配なので、時間を区切ることが一番大事かと。
しかし、まあ、時代に合わせた育児というのは必要ですし、その時にある環境での距離感というのは大事ですよね、やっぱり。