fc2ブログ

admin
Selected category
All entries of this category were displayed below.

「アプリストア」独占是正へ 市場の競争促す 政府が規制案
うーん、セキュリティの強いところが良いところなんですけど、やっぱり自由化してしまうとそのあたりが弱くなると思います。
政府がそんなことはわかっていないと思うので、ただ自由化されてもメリットがない気がします。
本当、しっかりしてほしいものです。
まあ、自由化されてもアップルのところからしかいれないかなあという気もします。
今のスマホって、パソコンよりもまずいですから。

しかし、まあ、このあたり難しいところですけど、うーん、ほどよいところで、おさめてほしいものです。
スポンサーサイト




【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナンバーカードで新たな問題発覚
本当、問題ばかりですね。
まあ、実際登録した人はわかりますが、人がその場でずっと登録していたわけで、そりゃ待ち得るし、確認がでてきていたのかも疑問なわけで、そこはやり方や仕組みでフォローすべきだったと思います。
一旦、閉じて今の内容を精査すべきだと思うのですが、このままはまずいと思います。
正直なところ、本格的に動いているとはいえないので、今だと思うのですが。

しかし、本当に時間かかるだろうなあと思います、やっぱり。

苦境「クックパッド」、年内3度目の人員削減 背景に競合台頭とタイパ重視
動画ではないというのがきついところですね。
まあ、文だからという利点もあるのですkが、どうしても今の時代、動画に押されるのはわかるなあと思います。
やはり見ながらというのはやりやすいし、どう動くか、どう切るかなどがわりかりやすいですから。
たぶん利点はレシピと時間とかそういう部分がすぐわかるというところかなあと。

しかし、まあ、時代に合わせて、進化するしかないのだろうなあと思います、やっぱり。

見た目はゲーム機なのにOSはWindows!小さなボディのASUS「ポータブルゲーミングPC」がゲームライフの新しい扉を開いてくれるかも
前から記事を見ていますが、良いなあと思います。
ただまあ、ミニやミドルでも良いかもと思ったりもするのですけど、携帯ができるというのがコンセプトなんでしょうね。
個人的には携帯しないので、そこは迷うところです。
画面に接続することができるのならなんとも良いが、ゲームという意味ではありかなあと。

しかし、これからもこの流れが出るのならもっと良いのがあとで出そうな気がしなくもない、本当に。

Apple初のARデバイス「Apple Vision Pro」
どんなによくとも高すぎるなあというのが正直な感想ですね。
本当、使う人は一部の人で広がらないだろうなあと思います。
まあ、アップルがテスト的な位置づけなら問題はないのでしょうけど、果たしてそれがどこまでのものかというのは気になりますね。
テストであっても価格を納得させる出来なら次につながるのでしょうけど、それがどうかというところでしょうか。

しかし、相変わらずどれも高いなあという印象です。
円高のせいもあるのでしょうけど、本当、高いなあという感じですね、やっぱり。



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.