任天堂、3DS不振で初の最終赤字へ 年末に有力ソフト投入古くからゲームファンだったものからすると任天堂に限らずソニーにも頑張って欲しいところです。
やっぱり日本の文化の誇れる一つなので、ぜひ絶やさず進化をして欲しいところなんですよね。
確かに暇な時はスマートフォンの簡単なゲームしかしてないですけど、やりがいや驚きのあるゲームも必要な訳ですし。
それにゲーム盛りな年代の人にとってはやりたいゲームがあれば、買ってくれると思うので、良いゲームを出すがのが一番なんでしょうね。
任天堂は赤字覚悟で、安くしたことと年末のソフト次第なんだろうなあ。
個人的にはやりたいゲームがいくつかあるのですけど、なかなか時間がないから悩むところですが…。
ただ時間がある年末には何か買いたいところなんですけどね。
しかし、定着しつつあるオンラインゲームも面白いですけど、終わりがなく、時間をとられるのと課金という問題もあるので、オフライン、オンラインともにうまいこと両立して欲しいところですよね。
やっぱりオンラインは中毒性が強いので、任天堂も流れ上、乗ってくるであろうオンラインゲームには十分、子ども向けに配慮をして欲しいところか。
大人は自己責任ですけど、子どもは制御がきかないですしね、やっぱり。