fc2ブログ

admin
Recent entries
2023/05/30 (Tue) 次へ
2023/05/29 (Mon) 難しい
2023/05/28 (Sun) なぜ
2023/05/27 (Sat) よいなあ
2023/05/26 (Fri) なんだかなあ

マツタケの人工栽培、可能になるかも…遺伝子2万1887個の並び順特定
別に好きというわけでもないですが、安くなるのは歓迎というところでしょうか?
むしろこういうことをきっかけにどんどん横に波及すれば、他のものも安くなる可能性があるわけで期待したいところです。
まあ、なかなか自然のことなんで、難しいでしょうけど。

しかし、まあ、いろいろわかるというのは良いことだと思います、やっぱり。
スポンサーサイト




小5「バナナ320本食べると死ぬ」…都市伝説を妄信し検索6時間、教室で「情報」披露
今の子供も親も先生も大変だなあと思います。
情報も多いですし、子供が情報にふれる機会が極端に多いですから。
そして、何が正解かわからないからどれかを正解として受け止めてしまうので、本当大変だなあと。
昔の場合はそこまで多くなく、ある程度判断ができるようになってからの情報だったので、自分である程度判断できたのですけどね。
情報があっているかどうかの判断って、これからの社会こそに必要なんですけど、それが潰れているのが心配かな。

しかし、未だに偏差値と言っているけど、実際は社会に出てからはあまり意味がないのがなんとも。
むしろ専門技術や知識がある方が良いまであるから本当、何をしたか自分を決めるのが大事な時代だと思うのだけどなあ、本当に。

ジャニーズJr.のTwitter公式アカウント開設
あまり興味はないですが、この時期だからこそひつかかりました。
なぜに今??
うーん、正直、時期が悪すぎるような気がする。
まあ、注目されているからこそ逆転n手札があるというのならすごいと思うのですが、もしなく、ただ予定通りということならば、会社の感覚に疑問を覚えますね。

しかし、うーん、なんというかずれている気がする、本当に。

新種の鉱物「北海道石」発見 紫外線で黄緑の蛍光
こういうのはもうほとんど見つかっているものだと思っていましたが、まだまだあるということですね。
そして、見た目も見栄えするので、いん、いいなと思います。
あとはきっちり保護してほしいものです。
研究もきっちりできていないのに取り尽くされるとかそういうのは目も当てられないので。

しかし、まあ、本当、いろいろなものがまだまだ見つかってないということなんでしょうね、やっぱり。

Twitter、月額約70万円で月間30万ツイート投稿可能な有料APIプラン「Pro」
なにか迷走していますね。
正直、うーん、何がしたいのかというところです。
昔の雰囲気がなくなるのはしょうがない部分はあったのですが、ここまで改悪されていくとなんだkなあという感じです。
どんどん一般人が使うものではではなくなってきているなあと思います。
はじめはコアな人しかしていなかったニッチなものだったし、そのあとも一般人がひとまずメインだったのになあ。

しかし、まあ、これもしょうがないかという気もする。
情報を見るだけならまだ使えますしね、やっぱり。



| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 気まま徒然、日々かきかき, All rights reserved.